Archive for the ‘未分類’ Category
こころの旅、ありがとうございました。火野正平さん、スタッフのみなさんありがとうございました。

令和3年5月10日月曜日 晴 NHK BSプレミアムのこころの旅の皆さんが寄って行かれました。ところは南砺市桜ヶ池。当店にも颯爽と入店され、五月の薫風と一緒に自転車で立野原を駆け抜けて行かれました。従業員一同、緊張のあまり、声もかけられず、おむすびと卵焼きを出し、色紙をお願いするのが精一杯でした。でも、火野正平さんから直接色紙と優しい言葉を頂き、本当に嬉しかったです。こころの旅のスタッフの皆さんも素敵な方ばかりでした。
ありがとうございました。
後日談 5月25日火曜日放送の直後の開店9時、と同時に「火野正平さんの食べられた卵焼きとごま昆布のおむすび下さい。」とお客様が。その後も、卵焼きとごま昆布のおむすびの注文が殺到しました。本当にありがとうございました。

注文は、おむすび2個と卵焼き。卵焼きは、午前10時からの数量限定で午前中に売り切れます。おむすびはごま昆布ときゃらぶきむすび(季節限定)でした。
あまぁ~い立野原のイチゴが並び始めました。

立野原のイチゴが並び始めました。生産者農家から直接出荷されるイチゴは、充分に熟していて甘いです。朝摘みイチゴです。350円から450円/1パック。
立野原いちご狩りも始まっています。
桜ヶ池は、新緑のシャワーが降り注いでいます。
新緑のシャワーを浴びに桜ヶ池はいかがですか?桜ヶ池の周りを一周すると4km近くになります。今の時節ならさわやかな風も付いてきます。


チューリップは満開です
店の前の花壇のチューリップ、咲き乱れています。例年より早めでしょうか。
因みに、となみチューリップフェア―は4/22~5/5まで。70回目のチューリップフェア―は楽しみです。


そしてコシアブラが入りました。蕗の薹はそろそろ終わりでしょうか。
コシオアブラが入ってます。天ぷらやおひたしにいかがですか。1パック350円~400円です。蕗の薹は少し開き始めましたが、五箇山産は、お奨めです。


コゴミ・タラの芽が入ってきました。


コゴミが並び始めました。そしてタラの芽も。春の空気と日差しと浴びた山菜達です。コゴミは、380円前後/1パック。タラの芽が400円前後/1パックとなっています。
おむすび等500円以上でコーヒー割引‼
始めました!コーヒーの割引です。300円➨200円となりますが、店内限定です。
コクのあり‼の「マンデリン深入り」です。
甘柿「早秋」です。
甘柿「早秋」が店頭に並び始めました。550円/4個です。
同じく「太秋」も並んでいます。350円/2個です。大きくて美味しいです。
新米入荷です。
南砺産特別栽培米「こしひかり」が入荷しております。価格は昨年と同じく490円/1kg、1440円/3kg、2400円/5kgです。
店長おすすめです。なお軽食の「銀シャリ」(塩むすび)もこの時期のお奨めです。どうぞ一度ご賞味下さい。
ゴールデンウィーク期間の営業について(案内)
おむすび館(軽食)の営業は、左記のとおりです。
なお、農産物直売所は、8:00~19:00の営業となっています。
« Older Entries Newer Entries »