Author Archive

黄砂の中の桜ヶ池の『さくら』

2021-03-30

3月30日午後4時過ぎの桜ヶ池です。

黄砂でドンヨリです。が桜🌸は元気に咲いてます。七分咲きぐらいでしょうか。見頃は明日明後日から土曜日ぐらい。

また2週間ほど後に、緋寒桜(?)が咲き始めます。

ギャラリー城端/バラトン湖(ハンガリー)

2021-03-17

現在 二科会会員 柳田邦男氏の水彩画を展示いたしております。

題材は、柳田氏がバラトン湖(ハンガリー)を訪れた時の風景画です。

焼き芋の機械が入りました。立野原のベニハルカです。

2021-03-06

20210306焼き芋立野原産ベニハrツカの焼き芋🍠です。本当に甘くて少ししっとり。1本150円です。

3月中旬まで販売予定です。

啓翁桜も少し入りました。

2021-03-06

20210306ケイオウサクラ啓翁桜が入ってます。少し大振りで400円とお買い得です。春ですね。

春です。雪割草が入りました。

2021-03-06

20210306雪割草雪国の春を彩る雪割草。小さく可憐な花が一足早い春を感じさせてくれます。白、紫、ピンクといろいろです。

1500円/中鉢、1000円/小鉢です。お早めにどうぞ。

おむすび等500円以上でコーヒー割引‼

2021-03-03

コーヒー割引始めました!コーヒーの割引です。300円➨200円となりますが、店内限定です。

コクのあり‼の「マンデリン深入り」です。

春の息吹です。タラの芽です。

2021-02-02

20210201タラの芽雪もひと段落。路肩は別として、道に雪は無い状態になりました。

さて、タラの芽が並びました。タラの芽は天ぷらがお奨め、サクッと揚げられた薄い衣をまとったタラの芽に、少しの塩を振って。最高です。1パック200円~600円で並んでいます。

自然のままのデザート、あんぽ柿です

2020-12-22

20201222あんぽ柿渋い三社柿が、甘いデザートのような甘柿菓子になった「あんぽ柿」が並んでいます。食べやすくマスクメロンと高級干柿を兼ね備えた味と食感でしょうか。是非ともご賞味いただきたい「あんぽ柿」です。

1個が約200円~300円です。2月後半ぐらいまで並びます。

春よ来い、はぁーやく来い。 

2020-12-22

20201222チューリップ早く春が来てほしいですね。

日頃お世話になった人に、頑張っている家族に、そして自分にいかがですか?

チューリップの5本鉢です。玄関や勉強部屋にどうでしょう。一鉢(5本) お買い得価格の620円です。

お待ちしてます。

ダイドードリンコ自動販売機に「鬼滅の刃」のコーヒー缶‼

2020-12-11

20201211キメツの刃

軽食と直売所横の自動販売機に「鬼滅の刃」のコーヒー缶‼が入りました。一缶130円です。

カフェオレもあります。

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2013 Yottekare-Johana All Rights Reserved.

〒939-1835 富山県南砺市立野原東1508 桜ヶ池クアガーデン前
電話:0763-62-8888 FAX:0763-62-8889