Archive for the ‘お知らせ’ Category

当店は健康づくり協力店です。

2011-09-28

いつもご覧頂きありがとうございます。

協力店の内容は
メニューに栄養成分表示がある
メニューにエネルギー(カロリー)や栄養成分(脂質、塩分など)を表示
元気メニューを提供している
野菜たっぷり、塩分、エネルギーひかえめなど健康に配慮したメニューを提供
禁煙(分煙)としている
などが上げられます。
皆さんも食と健康について考えて見せんか?
和食、日本食、お米の素晴らしさを見直される事と思いますよ。
当店はおむすび作り続けて10年を迎えました。
シンプルながら奥深い『おむすび』をぜひ味わいにお越しください。
10月と言えばハロウィン♪
そこで当店ではパンプキンソフトを販売中です。
かぼちゃの良いとこを生かしたソフトに仕上がっています。

こちらも合わせてご賞味ください。
本日もご覧頂きありがとうございます。
スタッフ一同、心よりお待ち致しております。

9月のおむすび

2011-09-12

いつもご覧頂きありがとうございます。
久しぶりの更新となります。
お待たせ致しました。
本日は9月のおむすび紹介です。
『きゃらぶきむすび』です。

甘くどく煮詰められた野ブキをおむすびにしました!
この秋の気候にピッタリの一品になります!
ぜひ、お試しください。
ヨッテカーレ店頭ではそろそろコスモスが咲こうとしています。
いよいよ秋が感じられる草木もお目見中です。
本日(9月12日)のような秋晴れの日はドライブがてらお越しください。
直売コーナーでは秋の味覚が盛り沢山ですよ。
以上になります。
本日もご覧頂きありがとうございます。
スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ち申し上げます。

10周年記念祭の報告

2011-08-02

いつもご覧頂きありがとうございます。
7月30日(土)と31日(日)の10周年記念祭は、悪天候の中、たくさんの方々にご来店頂き誠にありがとうございました。
今年はスイカが多く出荷され多くのお客様に喜んで頂けました!

今年のスイカはつるが延びなかった分大玉だったようです。
値段は小さなもので1200円、大きなものでも2000円と大変割安での販売になっていました。
生産者の皆様のご協力の賜物です!!!
画像の通りの大きさです。(約16kg)
スイカはお盆近くまでの販売となりますので、お早めにお買い求めくださいね。

10周年記念イベントの林道 美有紀さんライブコンサートは多くのお客様が聴き込まれて居られました。
アンコールにも快く応じて頂き、当店の10周年記念を飾る素晴らしいイベントとなりました。
コンプレッサーさんのトーク&マジックも炸裂していました!
ハンカチの縦線が横線に変わるマジックとトークかと思いきや、思いもよらぬ素晴らしいマジックに圧巻!
す・すごい・・・
機会があればまた来て頂きたいお二人でした。
残念ながら画像は無しです。

手配りチラシにも出ていました、おすすめおむすびの『しょうがみそむすび』は多くのお客様にご利用頂きました。ありがとうございます。
アンケートにはあまりおむすびについては無かったのですが・・・
今後は是非評価をご記入くださいね。
ご協力お願い致します。

生産者さんによるカキ氷、焼とうもろこしも以前に増して好評となっていたようです。
途中とうもろこしが足りなくなるトラブルもあるくらいでした。
その際はまさに採り立て!畑から直行でした(笑
その辺りはやっぱり生産者さん、対応がすごい!相当美味しかったと思います。

10周年特別企画の特撰ソフトですが、皆さんに日頃の感謝を込めて100円で販売させて頂きましたが・・・
大盛況で逆にご迷惑にならなかったかと心配になりました。
そのような中、苦情も言わずお待ち頂きましてありがとうございました。
今後は出来るだけその辺りも配慮しながら企画したいと思います。

五箇山和紙のちぎり絵体験では伝統工芸師の澤山洋子さんの指導の下お子様達が製作していました。
下記が澤山さんの作品です。

このドレスが和紙で出来ているとは思えませんよね!
さすがは伝統工芸師さんです。素晴らしい。
と言った感じで(まだまだありますが)10周年記念祭を終えました。
多数のお客様のご来店、誠にありがとうございました。
またのご来店スタッフ一同、心よりお待ちいたしております。
本日もご覧頂きありがとうございます。

季節のメニュー紹介&♪

2011-07-11

いつもご覧頂きありがとうございます。
早速ですが、短い梅雨(約23日)も明け、夏ですね!
夏といえば冷やし!
そう!
冷やしうどんが梅雨明けと共にお目見えしました。
違い冷やしはツルツルの細麺になります。
暑い日が続いていますので食欲不振の方にもおすすめです。
ネギと生姜がきいてます。
この暑い時期の期間限定メニューです。
もう一つはソフトクリーム(カップ)になります。
この暑さですからソフトもすぐに溶けてしまいます。
ですのでカップでも対応となりました。
今の時期ピッタリのブルーベリーと数量限定のストロベリーとミルクがあります。
どちらも濃厚で美味しいですよ。

本日最後のお知らせは・・・
当ヨッテカーレ城端は今年で10周年になります。
そこで今月末7月30(土)、7月31(日)の2日間に10周年記念祭を開催させて頂きます。
多数のイベントを企画していますので、夏休みの思い出作り等にご活用ください!!!
生産者さんによる焼とうもろこし販売や南砺市出身歌手の林道美由紀さんのライブ!
マジシャンのコンプレッサーさんのショー、生産者さんの体験コーナーなどなど。
7月初めから告知ポスターも貼り出させて頂きました。
名古屋方面の方々も新聞記事で見かけると思います。是非お越しくださいね!
ちなみにライブ、マジックショーは無料で見れますので。
下記が告知ポスターになります。

手配りパンフレットになります。

本日は以上になります。
本日もご覧頂きありがとうございます。
スタッフ一同心よりお待ち致しております。

7月ですね♪

2011-07-03

いつもご覧頂きありがとうございます。
7月ですね~。7月といえば、『七夕(たなばた)』ですね♪
昨今では後始末などの問題で、ご家庭の行事としてはやっていない方が多くなっているようです。
そのような状況を察知しました当店と致しましては、皆様のお願い事を叶えるべく七夕飾りを設置致しました!!!
先月からも多くのお子様やご家族でお願い事を書いて行かれてます。
よろしければ皆様もお越しの際は、ぜひお願い事を書いて飾ってくださいね♪
今はこの画像より願い事は増えています。(ぞくぞく^^
当店がある地域は7月7日までです。お間違えなく。

本日は日曜日です。
と言うことで、またまた限定品を紹介します!
これです!

富山テレビでも紹介された(以前の記事参照)あのお餅です。
人気がありますので遅く来店の際は無い事があります。
このお餅を目当てに来店される方も多々おられます。
本日はあと少しとなっております。
この記事をご覧になり、来店された際売り切れていた場合はご容赦ください。
本日もご覧頂きありがとうございます。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

臨時休業のお知らせ

2011-06-20

いつもご覧頂きありがとうございます。
6月19日一杯で高速道路1000円が終了しました。
ドライブ、旅行好きな方にとっては残念なお知らせになりましたね。
当店は高速道路に隣接していますので、その影響は否めません・・・。
今後は高速料金も気にならないくらい魅力的な店作りになるよう取り組んで行きます!!!
さて、本日は臨時休業のご案内になります。
勝手ながら、明日6月21日(火曜日)は臨時休業とさせて頂きます。
翌、6月22日(水曜日)は通常営業となりますのでよろしくお願い致します。
今後パワーアップして行くヨッテカーレにご期待ください。
本日もご覧頂きありがとうございます。
6月22日よりスタッフ一同、皆様のお越しをお待ち申し上げます。

今月のおむすび

2011-06-15

いつもご覧頂ありがとうございます。
本日は6月のおすすめおむすび『うどむすび』の紹介です。
今年産のうどを漬け込みようやく出来上がりました♪

うど特有の風味が何とも言えません!
山菜好きの方は、是非お試しくださいね。
本日もご覧頂きありがとうございます。
スタッフ一同、皆様のご来店お待ちしております。

土曜、日曜、祝日限定品

2011-05-22

本日もご覧頂きありがとうございます。
本日は土曜、日曜、祝日限定の品をご紹介致します。
これです!

大きさ、美味しさ、間違いない!これだ!と言うのも、ブログを更新している私が良く購入しています。
きっと一番食べていると自負しています(笑
この岩魚は山本養殖場さんが育てておられるのですが、養魚歴60年以上です。
年数を重ねたからこそ解ることがある!
そのような岩魚です!!
是非ご賞味しにお越しください。(土曜、日曜、祝日限定)
おむすびとの相性も抜群ですよ♪
☆2つご報告
一つ目は先日お伝えした縄ヶ池ですが、開通したそうです。
関係者の皆様、開通おめでとうございます。
今は水芭蕉が見ごろになってるそうです。
ヨッテカーレでおむすびを買って見に行くもよし!
見てからヨッテカーレに寄るもよし!です。
2つ目は
ヨッテカーレではツバメが子育て真っ最中です。
昨年は3羽元気に育ちました。
今年は何匹巣立つのか?
お越しの際は温かく見守ってあげてくださいね。
皆さんも自然を感じに来ませんか?
お越しの際はぜひ、ヨッテカーレにお立ち寄りください。
スタッフ一同、心よりお待ち致しております。
本日もご覧頂きありがとうございます。

見ごろです。

2011-05-11

いつもご覧頂きありがとうございます。
ゴールデンウィーク中にお越し頂いた皆様ありがとうございました。
旬菜天ぷらむすびはどうでしたでしょうか?
アンケート用紙にお客様より『美味』のお言葉を頂きました!
ご記入頂きましたお客様本当にありがとうございます。
スタッフ一同改めて、お客様から良い評価を受けられることの重要性を再認識したところでございます。
ありがとうございます。
お客様のご意見こそ弊社の基となっています。
今後とも良い評価を受けられるように尽力致します。
さて、今の見ごろの花と言えば水芭蕉です。
水芭蕉といえば縄が池と思っては居ませんか?
実はヨッテカーレ城端横にある桜が池、ここにも水芭蕉が見られる場所があります。
それはここです。!
※この地図はヨッテカーレ城端(直売所レジ)にて手に入ります。レジにてお声をお掛けください。

数年前の豪雨で縄が池までの道が通れないという話が・・・
でも見たいものは見たい!
と言うことで撮影してきました!

本物は画像では語れない何かがあります。
お越しの際はぜひヨッテカーレ城端にお立ち寄りください。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
本日もご覧頂きありがとうございます

いよいよ山菜の季節です。

2011-04-27

いつもご覧頂きありがとうございます。
桜の時期も過ぎ、いよいよ新緑の季節となってきました。
当店の直売所にも新緑を感じさせる山菜が多数お目見えしてきました。
その山菜を4つほど紹介させて頂きます。
まず1つ目は山菜の王様と言われている『タラの芽』です。
天ぷらが最高です。

2つ目は『ふきのとう』です。
ふきのとう味噌にいかが?

3つ目は『あさつき』です。
酢味噌でどうぞ!

4つ目は『コシアブラ』です。
こちらも天ぷらが最高です♪

そして先日よりこの山菜を使用した限定メニュー
『旬菜天ぷらむすび』が発売になりました!
当店が日替わりで厳選した山菜を天ぷらにし、新緑を感じて頂けるおむすびを作りました。

こちらのおむすびも期間限定となります。
山菜の入荷状況や品質、鮮度状態を見てから当日のおむすびメニューが決まります。
ですので、タラの芽が食べたいと思いご来店頂いても当日は他の山菜だったりするかもしれません。
山の幸である山菜は厳選していますので、予めご了承ください。
画像の『旬菜天ぷらむすび』『コシアブラ』を使用しています。

ハッキリ言って『美味』です。
山菜好きにはたまらない一品です。
食で新緑を感じて見ませんか?
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
本日もご覧頂ありがとうございます。

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2013 Yottekare-Johana All Rights Reserved.

〒939-1835 富山県南砺市立野原東1508 桜ヶ池クアガーデン前
電話:0763-62-8888 FAX:0763-62-8889