がや焼きと言うんだ
2015-01-16
”がや焼き”は南砺市城端地区のに古くからある焼き菓子のひとつです。平家一門が五箇山に逃れたとき、カヤの木の実を食につかったことが”がや焼き”のはじまりとか。カヤの実をすりつぶして小麦粉などと混ぜ合わせ、まるくしたものを硬く焼いて砂糖をかけるらしいのですが、カヤの実独特の風味で素朴な味です。
昔の子どもは”がや豆”と言っていたような気がしましたが?
固い菓子ですが、最近の柔らかい食物ばかりで、顎(あご)の発達が心配される子どもたちにはお奨めの一品です。
←「いもず料理はTUUじゃない?」前の記事へ 次の記事へ「ねこやなぎも春を」→