Author Archive
6月10日(火)に臨時休業致します。
臨時休業の、ご案内です。
誠に申し訳ありません。太陽光設備工事等により、来月の6月10日(火)臨時休業致します。利用者の
皆様に大変なご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。
ゴールデンウイークも終わりました。今年はいかがでしたか。
ヨッテカーレ城端のトイレにも初夏が。
立夏はもうすぐ。蛙始鳴。閉店後のヨッテカーレ城端のトイレにも初夏が。ヤマブキの黄色さがまぶしい。そして、向こう側にあるヤマヤマボウシの白い花が待ち遠しい。
直売所に、山菜の「コシアブラ」「タラの芽」「ウド」が並びました。
棚が、本当に元気になって来ました。昨年より早めの山菜達が、我が物顔に並んで
います。「わらび」、「ウド」、「コシアブラ」、「タラの芽」、「コゴミ」達です。そして「行者
ニンニク」。それぞれ、酢味噌和えや天ぷらなど、お父さんにはもってこいの食材達
です。お待ちしています。
5月のお奨めのおむすびは「旬菜天ぷらむすび」です。
ゴールデンウイーク。5月は、初夏の薫りも取り入れた「旬菜天ぷらむすび」がお奨めおむすび。
五箇山の麓で、遅れつつも「タラの芽」「うど」「コシアブラ」など山菜が取れ始めています。 その日によって替わりますが、いずれの「旬菜天ぷらむすび」も春から初夏への強い息吹が感じられます。
また、5月のもう1つのお奨めが「のり高菜」。「のり」の風味に、ピリリと高菜の辛さが効いて大人の食感も味わえます。
どうぞご来店の上、ご賞味ください。
チューリップが咲き誇っています。
当地は、海抜200メートル程との事ですが、今朝のチューリップの咲き具合です。この陽気でそれぞれが咲き誇っています。
さて「チューリップギフト」のすべり出しも順調ですが、2013年の売れ筋は、1番が花が大きく、はなもちも良い「黄小町」。2番目がかわいらしいパステルピンクの「ピンクダイヤモンド」。3番目がピンクと白の配色がきれいな「初桜」でした。今年はどうなるでしょうか?
なお、予約は、当直売所レジで行っております。
ヨッテカーレ城端のチューリップが咲いています。
砺波市では、国内最大級のチューリップフェアが、4/23(水)から始まります。当ヨッテカーレ城端では、109種類のチューリップを植えました。ドライブの休憩時にお楽しみ下さい。
なお、チューリップギフト(球根)も直売所で始めました・。富山県花卉球根組合によるチューリップ球根の申し込みですが、7月末まで受け付けます。9月中旬から発送いたします。
来春は、きれいなチューリップを楽しみましょう。
桜が池桜情報です。
清明に入り、桜が池湖畔は満開となりました。見頃は今週末にかけてでしょうか。湖畔の奥に向かいすこしづつ満開が広がっています。
砺波平野を一望するもよし、ヨッテカーレの「桜むすび」を食べながら散策もよし、桜が池周辺はこれからです。
ヨッテカーレ城端、今月のおむすびは?
とりからむすびになります!
思い切りほうばって食べるとより美味しい!
1個 210円です。
先月2月14日から今月3月14まで恋むすびを販売させていただきました。
ご利用いただきありがとうございました。
ヨッテカーレ城端の軽食コーナーに授乳室が設置されました!
いよいよご要望の多かった授乳室の設置が完了いたしました!
乳幼児をお連れのお客様も安心してご来店して頂く事が出来ると思います。
よりゆっくりされたい方は2時ごろがおすすめです。
美味しいおむすびを食べて、美味しいおみそ汁を飲む!
これ!おすすめです!
これからもよりご利用頂きやすい施設を目指します!
恋旅の自動販売機が設置されました。
こちらは桜ヶ池農産物触媒所側の恋旅自動販売機になります。
そして下記画像が軽食側の自動販売機です。
恋旅って?と言う方は下記をご覧下さい。
« Older Entries Newer Entries »