Author Archive
干し芋です。
干し芋がはいりました。
地元で収穫されたサツマイモを熟成させ、
美味しくなった芋を蒸して干し芋に致しました。
200g袋で400円~600円(税込)です。
なつかしい昔ながらの干し芋いかがですか?

通常営業致しております。
年頭のご挨拶に代え、令和6年能登半島地震のお見舞い申し上げます。

モカソフトいかがですか?
本日より、マロンソフトからモカソフトクリームになりました。
ほろ苦いコーヒーの味と香りがソフトクリームの甘さとほどよくマッチ。大人の雰囲気がさりげなく漂う逸品です。単品で好評販売してます、北海道ミルクソフトとのミックスもあります。ぜひごゆっくり楽しんで下さい。モカソフト350円/本、ミックスソフト350円/本、北海道ミルクソフト350円/本。価格はすべて税込です。

推しの逸品!
今日から、師走。今年最後の月となり、寒さが少しずつ厳しくなってきましたね。今日から、季節限定のおむすび、『ごまずいき』を始めました。地元の干した芋茎(ずいき)にごまを和えました。なによりも、手作りのごまずいき。シャキシャキとした食感にごまの風味。ホッとする田舎の味わい。ここにしかない推しの逸品です。また、富山県産のゆず、大豆、米を使用したゆずみそ、この季節に欠かせない季節限定おむすび『ゆずみそ』も販売中です。ぜひご賞味下さい。
ごまずいき210円/個(税込)、ゆずみそ230円/個(税込)です。ヨッテカーレ城端でお待ちしております。



焼いもはじめました。
山には薄っすらと雪がかぶり、寒くなりました。当店では地元で採れたさつまいもを使用した、甘~いほっかほか焼いも🍠はじめました。時価になりますが1本200円(税込)で販売してます。ぜひ味わって下さいね。

かぶら寿しが並びました。
今年の初物、11/3(祝)より、かぶら寿しが並びました。冬には欠かせない名産。米糀で漬け込んで発酵させた美味しいかぶら寿し。ぜひ味わって見て下さい。かぶら寿し200g入(ふるさとの味加工組合)で640円です。その他かぶらの千枚漬150g入400円、大根の甘酢漬け250g入350円。価格はすべて税込価格です。



寒くなってきました‼
店頭にはネギやハクサイ、ダイコンなど鍋物に欠かせない野菜が増えてきました。
ユズなどもあります。価格は時価(税込)ですが、長ネギ1束162円~、ハクサイ1玉302円~、ダイコン1本248円~。他にもサツマイモや柿やリンゴなどもありますよ。




予約について(軽食コーナー)

ゼロニイで紹介されました🍙
2023年10月26日(木)の北日本新聞(朝刊)の折込、ゼロニイ(フリーマガジン)2023年11月号でヨッテカ-レ城端(軽食コーナー)が紹介されました。ぜひご覧になって下さい。
こちらのリンクより→https://webun.jp/articles/-/487853

メニューの一例:梅とろろ(180円税込)・さけ(240円税込)
渋柿『三社柿』入荷しました。
渋柿『三社柿』が入荷しました。干柿にお奨めの渋柿です。今年も干柿に挑戦してみませんか?
例年より少し遅くなりましたが、店頭にならび始めました。
その他、渋柿のもう一つ『平種無』も入ってます。
その日の時価になりますが、大きめのサイズで、三社柿16個入り1,296円。
平種柿20個入り1,080円。小ぶりな柿は価格も少しお安くなってます。
※価格は時価によります。
上記の価格はほんの一例ですので、サイズや個数それぞれ価格はいろいろありますので、まずはご来店頂きます様、お待ちしております。


