Archive for the ‘お知らせ’ Category
緑陰を楽しむ桜ヶ池
雨上がりの桜ヶ池は、涼しい風が通り過ぎていきます。
時間があれば、砺波平野を眺めたり、桜ヶ池を散策され
たり。
お奨めします。
青梅、そしてブルーベリーの出番です。
青梅が出ています。梅酒や梅ジュース用です。もう十日も
経てば、少し黄色がかった梅干用の青梅が出てきます。
店内が、甘い梅の香りで一杯になります。
本日、ブルーベリーが初めて店頭に並びました。可愛いですね。
桜が池は、若緑でいっぱいです。
梅雨らしく雨が降っています。桜ヶ池は、緑で被われています。
桜が池湖周約4キロメートルの散策はいかがですか?
ゆっくりとゆっくりと。
その後の、当店抹茶ソフトクリームで体を少し冷やされてみませんか?
梅雨空の中のブルーベリー
芒種も過ぎ夏至までもう少し。今日午後2時撮影した雨の中の

6月末が出荷頃でしょうか?
ヨッテカーレの店頭でお待ちしています。
平成26年度城端ひまわりプロジェクト始まる。
今年も ~広めよう「ひまわり」の絆、深めよう地域の絆~ をスローガンとして、城端ひまわりプロジェクトが始まりました。
5月11日(土)午前10時より、桜が池クアガーデン南側畑地において、地元の小学生はじめそのご父兄、城端地域安全なまちづくり推進センター、小・中学校PTAおよび各自治振興会関係者含め約80名余りの参加者で、ひまわりの種を蒔きました。
地元の小・中学校の生徒が考えた迷路によるオープンイベントが、7月27日(日)予定されています。7月の立野原のひまわり畑が楽しみです。
6月10日(火)に臨時休業致します。
臨時休業の、ご案内です。
誠に申し訳ありません。太陽光設備工事等により、来月の6月10日(火)臨時休業致します。利用者の
皆様に大変なご迷惑をお掛けいたしますが宜しくお願い致します。
ゴールデンウイークも終わりました。今年はいかがでしたか。
ヨッテカーレ城端のトイレにも初夏が。
立夏はもうすぐ。蛙始鳴。閉店後のヨッテカーレ城端のトイレにも初夏が。ヤマブキの黄色さがまぶしい。そして、向こう側にあるヤマヤマボウシの白い花が待ち遠しい。
直売所に、山菜の「コシアブラ」「タラの芽」「ウド」が並びました。
棚が、本当に元気になって来ました。昨年より早めの山菜達が、我が物顔に並んで
います。「わらび」、「ウド」、「コシアブラ」、「タラの芽」、「コゴミ」達です。そして「行者
ニンニク」。それぞれ、酢味噌和えや天ぷらなど、お父さんにはもってこいの食材達
です。お待ちしています。
チューリップが咲き誇っています。
当地は、海抜200メートル程との事ですが、今朝のチューリップの咲き具合です。この陽気でそれぞれが咲き誇っています。
さて「チューリップギフト」のすべり出しも順調ですが、2013年の売れ筋は、1番が花が大きく、はなもちも良い「黄小町」。2番目がかわいらしいパステルピンクの「ピンクダイヤモンド」。3番目がピンクと白の配色がきれいな「初桜」でした。今年はどうなるでしょうか?
なお、予約は、当直売所レジで行っております。
ヨッテカーレ城端のチューリップが咲いています。
砺波市では、国内最大級のチューリップフェアが、4/23(水)から始まります。当ヨッテカーレ城端では、109種類のチューリップを植えました。ドライブの休憩時にお楽しみ下さい。
なお、チューリップギフト(球根)も直売所で始めました・。富山県花卉球根組合によるチューリップ球根の申し込みですが、7月末まで受け付けます。9月中旬から発送いたします。
来春は、きれいなチューリップを楽しみましょう。
« Older Entries Newer Entries »