Author Archive

ゆずも入りました。

2018-10-25

ゆずが入りました。「自家製ゆず味噌」は、近隣農家ではよく作られていました。熱々のご飯の上に「自家製ゆず味噌」を少し乗せて、口に掻っ込む、おいしいです。富山県南砺産コシヒカリならgoodです。2018ゆず

 

今年の初物「かぶら寿し」です。

2018-10-25

今年の初物です。鰤の「かぶら寿し」入りました。かぶらに付いている糀はそのまま戴きます。晩酌には良きアテとして、夕食のお菜としても美味しいです。来年3月ごかぶら寿し鰤ろまで。

南砺地方のお歳暮の代表格とも言えます。

大3切入825円/1Pです。

 

甘柿もいろいろ出てきました。

2018-10-06

早秋柿、伊豆柿、水島柿ほかいろいろです。早秋柿は、4個600円。伊豆柿は4個で520円です。ほかに水島柿などあります。DSC_0037

大きな里芋です。

2018-10-06

大きな里芋です。芋煮会にいかがですか?南砺市福野産、2キロで1400円です。DSC_0046

秋の野菜がぞくぞく登場です。

2018-10-06

まずは。むかご。むかごご飯にいかがですか。DSC_0033

南砺産コシヒカリの新米入荷しました‼

2018-09-28

新米コシヒカリが入荷致しました。そうです減農薬・減化学肥料の『特別栽培米』です。どうぞ新米をご賞味ください。

軽食部のおむすびにも使われています。新米の時節は『銀シャリ』(税込み価格110円/個)がお薦めです。

20180928新米

五箇山ミョウガ、あと少しです。

2018-09-14

このふっくらした五箇山ミョウガ。味も抜群で、しっかりした形で料理に品格が出ます。

収穫も、盆前からですが、もう少しで終わりです。お早めに、お待ちしています。

2018五箇山みょうが

9/15・16は城端むぎや祭です。

2018-09-14

9月15日・16日は、城端の街は、麦屋節など五箇山民謡一色になります。そして「じゃんとこい麦屋}。

ヨッテカーレ城端から会場には車で約10分、バスでヨッテカーレ城端前(=桜ヶ池クアガーデン前)から約20分で行けます。「城端むぎや祭」をお楽しみ下さい。20180823100831614_0003

立野原のサツマイモが出ています

2018-09-14

立野原の特産物ともいえるサツマイモ、ついに出てまいりました。美味しさで評判の「金時」と「ベニハルカ」です。

焼き芋や天ぷらにお薦めです。ヨッテッカーレ城端で、お待ちしてます。 2018ベニハルカ

 

季節限定「みそ天なすむすび」始めました。

2018-09-08

みそ天「みそ天なすむすび」を9月6日(木)より始めました。秋茄子をみそ天にして、特製タレをかけ南砺産コシヒカリで握った「みそ天なすむすび」です。

お奨めの一品です。特に茄子が大好きな方にはたまらない美味しさです。《税込》1個190円です。気軽にお寄り下さい。

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2013 Yottekare-Johana All Rights Reserved.

〒939-1835 富山県南砺市立野原東1508 桜ヶ池クアガーデン前
電話:0763-62-8888 FAX:0763-62-8889