Author Archive

辻占(つじうら) 今日入りました

2016-12-11

今日、つじうら入りました。正月と炬燵、みかんとカルタ、そしてつじうら。

そんな情景も古い時代となりましたでしょうか?

遠い昔、つじうらから出てきた占いをよく信じていました。

今年は何が出て来るやら。%e3%81%a4%e3%81%98%e3%81%86%e3%82%89

赤いシクラメン、そしてクリスマスソングが

2016-12-02

%e3%82%b7%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%a1%e3%83%b32元気なシクラメンが店頭に並んでいます。

12月を演出されるのにはシクラメンをお勧めします。

窓際の日当たりの良い場所がシクラメンは好きなようです。

 

 

また、パンジーも咲いています。

ヨッテカーレ城端でお待ちしています。%e3%83%91%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%bc

今日よりバターキャラメルソフトクリーム

2016-12-02

%e3%83%90%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%83%bb%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%a9%e3%83%a1%e3%83%ab%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%8812月2日より、バターキャラメルソフトクリームを始めました。

キャラメル風味の中にビターな味わいがあり、やみつきになりそうなソフトです。

イチオシのソフトクリームです。

 

 

大根も並んでいます

2016-11-18

%e5%a4%a7%e6%a0%b9大根が出ています。おでんの美味しい季節となりました。大きくて、お買い得です。

昔、大根の葉を刻み、油で炒め、そこに冷ご飯を入れてチャーハン風にして食べてました。葉も美味しいです。

出てます「かぶら寿し」‼

2016-11-18

ついに出ました「かぶら寿し」。加賀藩の名残の一つの「かぶら寿し」。鯖と鰤の2種類ありますが、カブの歯触りと鰤の味を対極で味わう鰤寿しと、カブに鯖が一体となった旨さの鯖寿し。主観が入り過ぎかも知れませんが、お薦めの一品です。

お歳暮では、南砺の干し柿と並んで、よく用いられます。

ヨッテカーレ城端でお待ちしてます。%e3%81%8b%e3%81%b6%e3%82%89%e3%81%9a%e3%81%97

城端SA付近は、秋晴れです

2016-11-18

本当に気持ちの良い、秋晴れの一日でした。紅葉も、終盤ですが、それも風情があります。2016%e7%94%98%e6%9f%bf%e6%99%a9%e7%a7%8b2016111820161118%e4%b8%89%e7%a4%be%e6%9f%bf

のどかな一日を南砺地方立野原でどうぞ。(写真は、立野原周辺2016/11/18昼過ぎ撮影)

快晴です。甘柿、渋柿、サトイモが並んでいます。

2016-10-30

秋晴れの一日です。甘柿,三社柿(渋柿)、サトイモ、白菜、ネギ、小松菜、サツマイモ等々が並んでいます。秋色全開です。五箇山の紅葉もそろそろ色づいてきました。お出かけ日和です。

なお、三社柿(渋柿)は、今年は4月の風と9月の台風で、入荷が少し少なくなりそうです。%e4%b8%89%e7%a4%be%e6%9f%bf%e9%87%8c%e3%81%84%e3%82%82

 

生渋柿(三社柿)はいつ頃からですか?

2016-10-11

10月に入るとよく聞かれるのが、生渋柿(三社柿)はまだですかと。近在の農家に伺いますと「10月20日頃からかなー」と。

地域にもよりますが、10月はまだ暖かかったりして、11月からがおすすめらしいです。

お天気次第ですね。お待ちしてます。%e4%b8%89%e7%a4%be%e6%9f%bf(写真は、2015年10月撮影)

今年の新米コシヒカリが入りました

2016-10-01

今年の新米コシヒカリが入りました。%ef%bd%8828%e3%82%b3%e3%82%b7%e3%83%92%e3%82%ab%e3%83%aa%e6%96%b0%e7%b1%b3

当店自慢のコシヒカリです。

特に新米は、旨いというか甘いというか、美味しいんです。

どうぞ、一度食してみてください。

 

南砺地方のお薦めは何ですか

2016-09-24

南砺地方のお薦めは何ですか?とレジをしているとよく聞かれます。

「南砺のコシヒカリ」「立野原のサツマイモ」等々いかがですかと。

肉系のお好きな方なら「なんとポークのベーコン」。これが美味。

桜のチップでしっかり燻蒸し、一口パクリで燻製された城端豚の味が何とも言えずうまいのです。

お薦めです。%e5%8d%97%e7%a0%ba%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%83%b3%e5%8d%97%e7%a0%ba%e3%83%9d%e3%83%bc%e3%82%af%e3%82%bd%e3%83%bc%e3%82%bb%e3%83%bc%e3%82%b8

 

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2013 Yottekare-Johana All Rights Reserved.

〒939-1835 富山県南砺市立野原東1508 桜ヶ池クアガーデン前
電話:0763-62-8888 FAX:0763-62-8889