Author Archive

梅酒ですか、梅シロップですか?

2015-06-02

南砺産青梅です。

今年は風にあったり、晴天続きで

大きくならなかったりで少ない入荷

ですが、お奨めの青梅です。

抹茶ソフトが出ました。

2015-06-01

抹茶ソフトが出ました。

初夏から盛夏に風に吹かれ、ヨッテカーレ城端のテラスでいかがですか。

立野原の風は涼しいです。 そして癒しです。

 

いつの間にか、立野原のイチゴも終わろうとしています。

臨時休業のご案内

2015-05-21

初夏の緑あふれる桜ヶ池周辺

2015-05-17

ゴールデンウィークが終わり静かな日が戻りましたが、今日は若々しい緑に誘われるように若い人たちが溢れていました。

 

 

隣のクライミングセンターの芝生に座り語らう若い人たちの姿が見えました。

緑あふれる桜ヶ池で、緑のシャワーを。

 

露地ものイチゴが今日から出てきました。立野原のイチゴです。

ヨッテカーレ城端/桜ヶ池でお待ちしてます。

 

5月10日までの城端曳山祭り絵画展

2015-05-08

ゴールデンウィークは沢山の方に、寄っていただきました。ありがとうございました。

城端曳山祭り絵画展は、あと少しです。ご覧になられましたでしょうか?祭りを楽しむ城端のひととひとの顔を見ていただきたいのです。

山菜がたくさん並んでいます。また、お立ち寄り下さい。

5月5日城端曳山祭りですが、ギャラリーに曳山絵を飾りました

2015-04-26

ヨッテカーレ城端のこじんまりしたギャラリーで城端曳山祭りの絵を展示し始めました。5月10日までの短い期間です。祭りの前と後に寄ってみてください。

獅子舞の絵もありますが、曳山祭りと別に獅子舞を行う町内があり、その様子も絵になっています。借りてきたものなので、見るだけですが楽しんで下さい。

ヨッテカーレ城端前のチューリップが咲きました

2015-04-26

 南砺市の今日の予想最高気温は、23℃。立野原東の今日の最高気温は22℃もいかないと思いますが、咲き始めましたチューリップ。当店前の駐車場との間のスペースです。

 

800本くらいですが、種類がいろいろあります。見頃は4月29日午前中でしょうか。

 

 

 

コシアブラも登場です

2015-04-17

今がさかりのコシアブラです。

高級割烹でなくても、コシアブラの天婦羅は美味しく召し上がれます。

高級山菜の一つです。

今朝のわが家の朝食は、山菜(タラの芽)とサツマイモのの天婦羅でした。

揚げたての山菜天婦羅はほっぺたが落ちそうに美味しかったです。

 

城端曳山祭りのポスターが貼られました

2015-04-17

城端曳山祭りが5月5日(5月4日は宵祭り)に行われます。

南砺市城端です。昔の曳山と屋台が街中を練り歩きます。

お薦めの祭りです。

端唄の歌詞を聞きながら歩きます。歳を重ね人には、じっくりと聴き楽しんでいただけれると思います。

風情の祭りです。

なお、お帰りに当店に寄っていただければ幸いです。

 

わらびも出てきました

2015-04-17

蕨(わらび)が出てきました。酢味噌と軽く混ぜ、炊き立てのご飯とご一緒に。

美味しい山の麓の幸が登場し続けます。

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2013 Yottekare-Johana All Rights Reserved.

〒939-1835 富山県南砺市立野原東1508 桜ヶ池クアガーデン前
電話:0763-62-8888 FAX:0763-62-8889