Archive for the ‘野菜直売・お土産’ Category

ギボウシ、わさび菜、蕨(わらび)も出て来ています。

2018-04-11

ギボウシ山葵菜蕨この中では、蕨の酢味噌和えとギボウシのおひたしでいかがですか?

 

山菜がたくさん!!タラの芽、コゴミそしてコシアブラが。

2018-04-11

桜ヶ池周辺の南砺市立野原地区も、桜が散り始めています。そして山菜の登場です。タラの芽2コゴミコシアブラ天ぷら、胡麻和えおひたしにいかがですか?

あんころ餅も始まりました

2018-04-04

地元の「おばちゃんのあんころ餅」も並び始めました。土・日曜日と祭日だけの販売ですが、ちょうどよい甘で評判です。午後からは売り切れることが良くありますので、お早めにお越しください。あんころ餅

干し芋が並び始めました

2018-01-09

DSC_0119南砺市立野原産の赤土で育ったサツマイモ(ベニハルカ)で作られた干し芋です。

秋に掘り起こされて甘味を増しての登場です。立野原の干し芋は当店自慢の一品です。

節分まであといくつ

2018-01-09

福豆お多福福豆明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。

もう店頭には、早いもので節分豆が並んでいます。鬼になって豆撒きをしたのはいつの頃でしょうか。

福豆は残り少ないです。お早めにどうぞ。

 

お正月用つくばねと蝋梅が入荷しています

2017-12-21

DSC_0121DSC_0123お  正月用の蝋梅とつくばねが入荷致しました。その他に、南天も。年中無休です。お待ちしています。

蔵出生原酒が並んでいます。お正月用にいかがですか

2017-12-16

生酒三笑楽(株)の「蔵出生原酒」が本日入荷致しました。コクのあるお酒です。

晩酌に、この生原酒とサバのかぶら寿しでいかがでしょうか。お薦めの一品です。

 

板酒粕入荷致しました

2017-12-16

本日、待望の板酒粕が入荷しました。寒い日には、酒粕料理は体が温まります。粕汁にいかがで酒粕すか。焼いて食べるもよしです。

一袋410円(消費税込み)で販売しています。

 

チューリップの球根の植える時期ですね

2017-11-19

チューリップの球根の植える時期ですね。愛知・静岡・岐阜県などでは雪が降らないところでは、年内に球根を植えられても良いかと思います。来年の4月下旬ごろには、チューリップのきれいな花が咲くはずです。チューリップ球根②チューリップ球根

シクラメン鉢が店頭に並びました

2017-11-11

師走まであと少し。ジングルベルのメロディーが聞かれます。

シクラメンが並びシクラメンました。部屋の日当たりの良い場所に一鉢いかがですか?

 

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2013 Yottekare-Johana All Rights Reserved.

〒939-1835 富山県南砺市立野原東1508 桜ヶ池クアガーデン前
電話:0763-62-8888 FAX:0763-62-8889