Archive for the ‘野菜直売・お土産’ Category

お待たせしましたブルーベリー入荷しました。初物です。

2018-06-09

今日入荷のブルーベリーです。旬のブルーベリーは甘酸っぱくて美味しいです。1パック(約110g)で350円。ブルージャムにされても、美味しいです。20180609ブルーベリー

青梅入荷です。梅酒、梅シロップにいかが。

2018-05-27

20180527青梅青梅が入荷しました。650円/㎏でお買得です。夏バテ防止に、梅酒や梅シロップにいかがですか?

今日のお薦めの山菜です。

2018-05-26

今日のお薦めの山菜は、「わらび」と「かたは(当地区では、「よしな」と言います)」です。20180526蕨

お待ちしてます。山菜は、もう終盤ですが入っています。

南砺市立野原と言えば「いちご」です

2018-05-26

立野原の「いちご」の最盛期です。朝取りの苺が並びます。ちょうど美味しい朝に、取りました。食べられましたか?20180526いちご

今話題のヤーコンです。まだ並んでいます。

2018-04-12

ヤーコン。最近、いつの間にか完売のヤーコンです。「スーパーマーケットに売ってなくて・・・」地元南砺市の農家が手塩をかけて作っています。サラダにきんぴらに話題のやーこんです。

初入荷アスパラガスです。

2018-04-12

初入荷のアスパラガスですが、すぐに売れてしまい1束だけの写真となりました。おいしいアスパラと評判の一品です。

なお来月5月8日からおむすびで旬菜てんぷらのおむすびが出ます。アスパラガスの天ぷらです。アスパラガス

福光干し柿のゆず巻きは、お茶受けにお薦めです。勿論珈琲にもおススメ

2018-04-11

ゆず巻きお茶受けに干柿のゆず巻きがお薦めです。干柿農家の皆さんは、ゆず巻きの干し柿を冷凍し、夏場に食べるのが格別だとか。

ギボウシ、わさび菜、蕨(わらび)も出て来ています。

2018-04-11

ギボウシ山葵菜蕨この中では、蕨の酢味噌和えとギボウシのおひたしでいかがですか?

 

山菜がたくさん!!タラの芽、コゴミそしてコシアブラが。

2018-04-11

桜ヶ池周辺の南砺市立野原地区も、桜が散り始めています。そして山菜の登場です。タラの芽2コゴミコシアブラ天ぷら、胡麻和えおひたしにいかがですか?

あんころ餅も始まりました

2018-04-04

地元の「おばちゃんのあんころ餅」も並び始めました。土・日曜日と祭日だけの販売ですが、ちょうどよい甘で評判です。午後からは売り切れることが良くありますので、お早めにお越しください。あんころ餅

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2013 Yottekare-Johana All Rights Reserved.

〒939-1835 富山県南砺市立野原東1508 桜ヶ池クアガーデン前
電話:0763-62-8888 FAX:0763-62-8889