Archive for the ‘お知らせ’ Category

南砺市の恋旅がyahoo!ニュースに!

2013-06-29

富山県で「地域限定アニメ」が登場

web R25 6月29日(土)7時0分配信

yahoo!記事はこちら

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

恋旅ショートアニメーション

恋旅CD

※コラムの内容は、フリーマガジンR25およびweb R25から一部抜粋したものです

とのことです。

 

もっと取り上げて頂き、恋旅をきっかけに南砺市を盛り上げて頂ければ幸いです。

 

外国人観光客対応用のポップを整備中です。

2013-06-28

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまで思いがけないことが発生してた事例を基に外国人観光客対応のPOPを整備しています。

 

トイレには

 

 

 

自動販売機には

 

 

 

厨房には

 

 

 

などなど

 

今後もっと外国人観光客は増えて行くと思われます。

こう言ったPOPの対応のみならず、商品の案内、説明など自分の言葉で説明出来るようにしていきたいものです。

なんとのイモイモ、採って作って食べて楽しむ事業のサツマイモを植えました。

2013-06-12

さつまいも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとのイモイモ、採って作って食べて楽しむ事業のサツマイモを植えました。

この事業は、富山県の地産地消『富山の旬』応援段提案活動支援事業になります。

じゃがいもは食べたことはあるけど、じゃがいもの花は知らない。

さつまいもは知っているけど、どんな風に生っているのか知らない。

当店にお越しのお客様でも、あれは何を植えてあるの?とか良く聞かれます。

私達は、当たり前にじゃがいもだな、サツマイモだなと子供の頃からの日常で覚えた

極一般的と思っていたことが、実はご存知ではない事に驚かされます。

 

 

私達が畑仕事をしているとお声がかかり、

お客様:『何してるんですか?』

従業員:『サツマイモを植えています。』

お客様:『それサツマイモなんですか?はじめて見ました!!』

とか言った会話が出てみたりしています。

都会からお越しの方に結構おられますね。

城端の小学校などは授業で芋ほりがあったり、畑を持っているお宅も多いですから

そのようなことは無いのですが・・・

 

去年まで遊休地でスギナが群生していたので、だいぶん除去作業したのですが、

スギナのは強いものなので、今もその対応に追われています。

 

今年の降雨の少なさで、水やりが日課となっています(汗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月11日(火)は臨時休業になります。

2013-06-10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月11日(火)は臨時休業させて頂きます。

ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご了承のほど、よろしくお願い致します。

 

6月12日(水)より通常営業となります。

 

 

くわの実が色づき始めました!と城端ひまわりプロジェクト

2013-06-04

桑の実

 

 

 

 

 

 

 

 

ヨッテカーレ城端おむすび販売の店舗前、桑の木の実が熟し始めました。

 

熟した桑の実

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は雨量が前年の24%程度。

とにかく雨が少ない中、しっかりと実をつけてくれました。

あまり大きな実ではありませんが、味は最高ですよ♪

ご自由にご賞味ください。

(木を折ったりしないように気をつけてくださいね!)

あと、桜も多くの実をつけていますよ~

さくらんぼ

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも黒い実を付けていますが、これは食べない方が良いです・・・。

色を出すにはいいと思いますが、食用ではないので食べるのはやめておきましょう。

 

 

と言いながら食べてみました。

やはり・・・

食べない方が良いです。

甘みは無いし、舌に付いた色が取れません(暫くは取れない)

衣服につける等はもってのほかです。

下を通る時もお気を付け下さい。

 

 

雨量が前年の24%と言うことで、心配になり城端ひまわりプロジェクトのひまわりを見てきました。

城端ひまわりプロジェクト

 

 

 

 

 

 

 

 

無事に芽も出ていましたが、地面はひび割れ雨量の少なさを物語っていました。

 

 

城端ひまわりプロジェクトって?

城端ひまわりプロジェクトのひまわりが芽を出しました♪

2013-06-02

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

城端ひまわりプロジェクトで当店前に南砺警察の方々に蒔いて頂いたひまわりの種の芽が出ました。

ヨッテカーレ城端のある地域は日照りが続いていましたのでどうなるかと心配でしたが、しっかりと芽吹きました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月27日にはどれくらい大きくなっているのか?楽しみです。

城端ひまわりプロジェクトは7月27日午後1時開始なのですが、以降は随時イベントを開催とのことです。

夏休み中は、桜ヶ池周辺は盛り上がりそうな予感♪

城端ひまわりプロジェクト

 

恋旅CDの発売日は5月24日(金曜日)です。 |ヨッテカーレ城端 恋旅 音楽集CD 発売

2013-05-22

恋旅 音楽集CDの発売は5月24日(金曜日)です。

昨日は誤報でした。

申し訳ありません。

今週の土曜、日曜は購入できませんのでご連絡致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

恋旅 音楽集CDが発売されました。 |南砺市内限定盤:LZM-2101 tanu描きおろしジャケット

2013-05-21

南砺市が力を入れております恋旅~True Tours Nanto~の音楽集CD(南砺市内限定盤:LZM-2101)が発売されました。

 

■商品タイトル:

恋旅~True Tours Nanto~の音楽集

■価格2,500円(税込)

■品番:

南砺市内限定盤:LZM-2101

■ジャケット:

南砺市限定盤:

キャラクター原案のtanuによる書き下ろしジャケット

 

■備考:

南砺市内限定盤と全国版の違いはジャケットのみで、収録内容、ブックレットデザインは同じです。

南砺市限定デザイン

南砺市内でしか購入が出来ないレアなCDです!

ヨッテカーレ城端の直売所レジにて購入可能です。

 

 

 

 

ヨッテカーレ城端には全国版のCDは販売していません。

(全国版品番:LZM-2102)

 

 

JAなんとの熟成黒にんにくがFAXで注文して頂けるようになりました。

2013-05-16

JAなんとの富山なんとそだち 熟成の力『黒にんにく』~フルーツガーリック~が

本日より、FAX注文が可能となりました!

規格は

60g 730       黒にんにく注文書    ← 今すぐダウンロード

 

 

 

 

 

300g 3,850

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

350g 4,200

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熟成の力 黒にんにく ~フルーツガーリック~のチラシによると

熟成黒ニンニクの売りとしては

1.安心・安全

生ニンニクを長時間じっくり熟成自己発酵させた自然商品です。

2.ニオイが残らない

にんにく特有の、あの匂いが軽減され、気にせず食べられます。

3.まるでデザート

柔らかい触感とプルーんのような甘酸っぱさです。

とのこと。

 

—ここから個人的感想—

私も毎日1片食べてますが、結構良いですよ。

黒にんにくを食べる以前に比べて疲れに強くなったと言うか、

風邪ひく回数も減ってます。

継続して食べているおかげか?予防にもなっているのでは?とも思っています。

発酵食品は体に良いと良く聞きます。

黒にんにくは発酵食品で手軽に食べられるところが良いですね。

—ここまで—

 

皆さんも黒にんにくを食してみては?

注文用紙はこちらから

黒にんにく注文書    ← 今すぐダウンロード

 

 

じゃがいも(キタアカリ)の花が咲きました。 |ヨッテカーレ城端 

2013-05-15

キタアカリの花が咲きました。

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2013 Yottekare-Johana All Rights Reserved.

〒939-1835 富山県南砺市立野原東1508 桜ヶ池クアガーデン前
電話:0763-62-8888 FAX:0763-62-8889