Author Archive
おむすび一部値上げのご案内
誠に恐縮ではございますが、「いくら」等の材料の値上げにより、4月26日よりおむすびの価格を一部改訂いたします。
うめとろろ 120円⇒130円、いくら 230円⇒260円、さけいくら 240円⇒260円
何卒、ご理解の程お願い申し上げます。
「となみチューリップフェア」は4月20日(金)から
今年の「となみチューリップフェア」は、4月20日(金)から5月5日(土)までです。開園時間は、午前8時半~午後5時(最終入園は午後5時まで)です。
ちなみに、当店の店頭のチューリップたちです。玄関やお部屋にどうぞ。お待ちしてます。
今話題のヤーコンです。まだ並んでいます。
。最近、いつの間にか完売のヤーコンです。「スーパーマーケットに売ってなくて・・・」地元南砺市の農家が手塩をかけて作っています。サラダにきんぴらに話題のやーこんです。
初入荷アスパラガスです。
初入荷のアスパラガスですが、すぐに売れてしまい1束だけの写真となりました。おいしいアスパラと評判の一品です。
なお来月5月8日からおむすびで旬菜てんぷらのおむすびが出ます。アスパラガスの天ぷらです。
福光干し柿のゆず巻きは、お茶受けにお薦めです。勿論珈琲にもおススメ
お茶受けに干柿のゆず巻きがお薦めです。干柿農家の皆さんは、ゆず巻きの干し柿を冷凍し、夏場に食べるのが格別だとか。
ギボウシ、わさび菜、蕨(わらび)も出て来ています。
この中では、蕨の酢味噌和えとギボウシのおひたしでいかがですか?
山菜がたくさん!!タラの芽、コゴミそしてコシアブラが。
桜ヶ池周辺の南砺市立野原地区も、桜が散り始めています。そして山菜の登場です。天ぷら、胡麻和えおひたしにいかがですか?
あんころ餅も始まりました
地元の「おばちゃんのあんころ餅」も並び始めました。土・日曜日と祭日だけの販売ですが、ちょうどよい甘で評判です。午後からは売り切れることが良くありますので、お早めにお越しください。
桜ヶ池の桜は4分咲きぐらいでしょうか
桜が咲きはじめました。今週末が見ごろでしょうか? 今朝(4月4日)の晴れている時でなく、昼からの雨の中の桜ヶ池です。土日祝日は、ボートでゆっくりと漕いでみるも良しです。
となりの桜ヶ池は雪の中です。
雪の中の桜ヶ池です。積雪は例年通りです。道路も圧雪状態から、道路面が出るようになっています。
しかし、スノータイヤ等は必要です。
« Older Entries Newer Entries »