Archive for the ‘野菜直売・お土産’ Category
お薦めのトマトが入って来ています
当店自慢のトマトです。他にもいろいろです。有機たい肥を中心にしているので。甘さが違います。お試しください。
青梅が入って来ています
梅雨本番です。梅が順調に入ってきています。今年は全国的に青梅が高いと聞きますが、当店は昨年と変わらない感じです。
漬け梅にいかがですか?赤紫蘇も入って来ています。
ブルーベリーが入荷しました
ブルーベリーが入荷しました。まずは早い品種のブルーベリーですが、例年通りの美味しいものとなっています。本格的な入荷は、7月31日頃かと思われます。
旬の美味しいブルベリーをどうぞ。
来る6月13日(火曜日)の臨時休業のお知らせ
誠に申し訳ありませんが、左記のとおり、従業員研修のため臨時休業致します。
ご理解の程、宜しくお願い致します。
まだ出ています。蕨(わらび)です。
少しづつですが、今朝も入ってきました。味噌汁や酢ものにお薦めの蕨です。
朝採りイチゴです。甘ぁ~い
立野原の台地の苺です。朝に熟している苺を採っているから、お薦めです。
蕨(わらび)が出ました。地物です。
少しですが、蕨(わらび)が入りましたさっと茹でて、酢味噌なんていかがですか。春を味わって下さい。
浅葱は、あまり入ってこなくなりました。そう言えば、少しづつですが、せんな(わさび菜)も入ってきてます。
追伸、桜が池周辺の桜の満開は、今週末から来週にかけてようです。
春が近づいています
店頭のチューリップが咲き始めました。
そして蕗の薹が。春の躍動感を感じます。
寒々野菜 そしてネコヤナギ
大根、白菜、蕪などの野菜が、雪の下から掘り出され棚に並でいます。
寒さから自身を守るためか、甘みを中に蓄えています。皆さんにお薦めの野菜たちです。
如月ですね。少しづつ春を感じさせます。店頭にピンクのネコヤナギが並びました。
チューリップ鉢で春の先取りはいかがですか
チューリップ鉢が店頭を賑わせています。
玄関にいかがですか。お部屋のアクセントにも。
暖かいところでは、直ぐに花を咲かせます。
1月中旬まで店頭に。お早めにどうぞ。
« Older Entries Newer Entries »