Archive for the ‘野菜直売・お土産’ Category

来る6月13日(火曜日)の臨時休業のお知らせ

2017-05-25

20170613臨時休業 (2)誠に申し訳ありませんが、左記のとおり、従業員研修のため臨時休業致します。

ご理解の程、宜しくお願い致します。

まだ出ています。蕨(わらび)です。

2017-05-23

少しづつですが、20170523わらび今朝も入ってきました。味噌汁や酢ものにお薦めの蕨です。

朝採りイチゴです。甘ぁ~い

2017-05-23

立野原の台地の苺です。朝に熟している苺を採っているから、お薦め2017いちご②です。

蕨(わらび)が出ました。地物です。

2017-04-11

2017わらび少しですが、蕨(わらび)が入りましたさっと茹でて、酢味噌なんていかがですか。春を味わって下さい。

浅葱は、あまり入ってこなくなりました。そう言えば、少しづつですが、せんな(わさび菜)も入ってきてます。

追伸、桜が池周辺の桜の満開は、今週末から来週にかけてようです。

春が近づいています

2017-03-04

河原豊4店頭のチューリップが咲き始めました。

そして蕗の薹が。春の躍動感を感じます。ふきのとう20170304

寒々野菜 そしてネコヤナギ

2017-02-04

大根、白菜、蕪などの野菜が、雪の下から掘り出され棚に並でいます。

寒さから自身を守るためか、甘みを中に蓄えています。皆さんにお薦めの野菜たちです。

如月ですね。少しづつ春を感じさせます。店頭にピンクのネコヤナギが並びました。ピンク猫柳

 

チューリップ鉢で春の先取りはいかがですか

2017-01-07

%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%83%e3%83%97%e9%89%a2チューリップ鉢が店頭を賑わせています。

玄関にいかがですか。お部屋のアクセントにも。

暖かいところでは、直ぐに花を咲かせます。

1月中旬まで店頭に。お早めにどうぞ。

寒々キャベツも出ました

2017-01-05

寒々キャベツです。立野原の寒風を受け、甘くなりました。一度雪を被りました。

一度食べ比べしていただければ。お薦めの一品です。%e5%af%92%e5%af%92%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%99%e3%83%84

 

お待たせいたしました!!干しイモです

2017-01-05

”紅はるか”・”安納いも”が干しイモとして登場です。当地立野原で取れたサツマイモを追熟した美味しい干しイモです。お待ちしています。2017%e5%b9%b2%e3%81%97%e3%82%a4%e3%83%a22017%e5%b9%b2%e3%81%97%e3%82%a4%e3%83%a2%e5%b7%9d%e7%ab%af

あけましておめでとうございます。もう節分ですか?

2017-01-05

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

%e7%a6%8f%e8%b1%86月気分もそこそこに、店頭に並び始めたのは節分福豆です。

豆撒きの風習は続いていますよ。

親子で豆撒き、いかがですか?

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2013 Yottekare-Johana All Rights Reserved.

〒939-1835 富山県南砺市立野原東1508 桜ヶ池クアガーデン前
電話:0763-62-8888 FAX:0763-62-8889