Archive for the ‘野菜直売・お土産’ Category

寒々キャベツも出ました

2017-01-05

寒々キャベツです。立野原の寒風を受け、甘くなりました。一度雪を被りました。

一度食べ比べしていただければ。お薦めの一品です。%e5%af%92%e5%af%92%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%99%e3%83%84

 

お待たせいたしました!!干しイモです

2017-01-05

”紅はるか”・”安納いも”が干しイモとして登場です。当地立野原で取れたサツマイモを追熟した美味しい干しイモです。お待ちしています。2017%e5%b9%b2%e3%81%97%e3%82%a4%e3%83%a22017%e5%b9%b2%e3%81%97%e3%82%a4%e3%83%a2%e5%b7%9d%e7%ab%af

あけましておめでとうございます。もう節分ですか?

2017-01-05

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。

%e7%a6%8f%e8%b1%86月気分もそこそこに、店頭に並び始めたのは節分福豆です。

豆撒きの風習は続いていますよ。

親子で豆撒き、いかがですか?

自然薯もお薦めです

2016-12-11

12月に入り自然薯が出てきています。

そして当地区自慢の干柿も。いずれも美味しいです。当地区自慢の一品です。%e8%87%aa%e7%84%b6%e8%96%af%e5%b9%b2%e3%81%97%e6%9f%bf

チューリップ球根、まだ店頭に

2016-12-11

チューリップの球根は、12月20日頃まで店頭で販売いたしております。

まだ雪の積もっていない愛知県や近隣県、関西圏でしたら、年内に植えていただければと思います。

4月には春を大いに感じてもらえると思います。

チューリップの蕾がふくらんでくると、スキップしたくなりますよ。%e3%83%94%e3%83%b3%e3%82%af%e3%83%80%e3%82%a4%e3%83%a4%e3%83%a2%e3%83%b3%e3%83%89

辻占(つじうら) 今日入りました

2016-12-11

今日、つじうら入りました。正月と炬燵、みかんとカルタ、そしてつじうら。

そんな情景も古い時代となりましたでしょうか?

遠い昔、つじうらから出てきた占いをよく信じていました。

今年は何が出て来るやら。%e3%81%a4%e3%81%98%e3%81%86%e3%82%89

赤いシクラメン、そしてクリスマスソングが

2016-12-02

%e3%82%b7%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%a1%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%82%af%e3%83%a9%e3%83%a1%e3%83%b32元気なシクラメンが店頭に並んでいます。

12月を演出されるのにはシクラメンをお勧めします。

窓際の日当たりの良い場所がシクラメンは好きなようです。

 

 

また、パンジーも咲いています。

ヨッテカーレ城端でお待ちしています。%e3%83%91%e3%83%b3%e3%82%b8%e3%83%bc

大根も並んでいます

2016-11-18

%e5%a4%a7%e6%a0%b9大根が出ています。おでんの美味しい季節となりました。大きくて、お買い得です。

昔、大根の葉を刻み、油で炒め、そこに冷ご飯を入れてチャーハン風にして食べてました。葉も美味しいです。

出てます「かぶら寿し」‼

2016-11-18

ついに出ました「かぶら寿し」。加賀藩の名残の一つの「かぶら寿し」。鯖と鰤の2種類ありますが、カブの歯触りと鰤の味を対極で味わう鰤寿しと、カブに鯖が一体となった旨さの鯖寿し。主観が入り過ぎかも知れませんが、お薦めの一品です。

お歳暮では、南砺の干し柿と並んで、よく用いられます。

ヨッテカーレ城端でお待ちしてます。%e3%81%8b%e3%81%b6%e3%82%89%e3%81%9a%e3%81%97

快晴です。甘柿、渋柿、サトイモが並んでいます。

2016-10-30

秋晴れの一日です。甘柿,三社柿(渋柿)、サトイモ、白菜、ネギ、小松菜、サツマイモ等々が並んでいます。秋色全開です。五箇山の紅葉もそろそろ色づいてきました。お出かけ日和です。

なお、三社柿(渋柿)は、今年は4月の風と9月の台風で、入荷が少し少なくなりそうです。%e4%b8%89%e7%a4%be%e6%9f%bf%e9%87%8c%e3%81%84%e3%82%82

 

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2013 Yottekare-Johana All Rights Reserved.

〒939-1835 富山県南砺市立野原東1508 桜ヶ池クアガーデン前
電話:0763-62-8888 FAX:0763-62-8889