Archive for the ‘野菜直売・お土産’ Category
アスパラが出ていますよ
アスパラが出ています。現在の品種はグリーンタワー。
新鮮でサラダ良し、天ぷら良し。
お待ちしています。
懐かしい味の甘瓜「銀泉」が出て来ました
甘瓜の銀泉、懐かしい味です。若いおじいさんらがよくたべてましたね。
店頭に並び始めました。
夏は立野原西瓜が大オススメです
「立野原の西瓜(すいか)、去年食べたら美味しくてまた買いに来ました」と。実際食べ比べると、美味しいです。
今のお奨めは、立野原の西瓜。食べて見て下さい。
トウモロコシはおいしいぞー
とうもろこしが入ってきました。大ぶりのトウモロコシ、新鮮だから美味しいです。
おやつにもイケますよ。是非試してください。
梅干しにちょうど良い梅に
少しずつ色づいてきました。
梅干し漬けて見られませんか?
自家用梅干しはやはり美味しいです。
ヨッテカーレ城端でお待ちしています。
本当に美味しい豆腐ができました
それは、「おぼろ豆腐」。
ビールの肴に、醤油もつけづに一口。美味しい。今晩の晩酌にいかがですか?
一度食べてみて下さい。
絶品の一品ですね。
コールラビ(蕪甘藍)が出て来ました
地中海沿岸が原産のアブラナ科の野菜でキャベツの一種です。ビタミンCは蕪の3~4倍も含み、美肌つくりや免疫力を高める効果が期待できます。生でも食べられ、シチューの煮込みやポトフ料理にも合いますよ。
サラダの時は、厚い皮をむき薄くスライスするだけです。
ブルーベリーが出てきました。今年は甘いのですが・・・
ブルーベリーが、昨日6月13日(土)から店頭に並びました。しかしながら「今年は、
あまり取れんなー」との話です。お早目にどうぞ。
梅酒ですか、梅シロップですか?
南砺産青梅です。
今年は風にあったり、晴天続きで
大きくならなかったりで少ない入荷
ですが、お奨めの青梅です。
初夏の緑あふれる桜ヶ池周辺
ゴールデンウィークが終わり静かな日が戻りましたが、今日は若々しい緑に誘われるように若い人たちが溢れていました。
隣のクライミングセンターの芝生に座り語らう若い人たちの姿が見えました。
緑あふれる桜ヶ池で、緑のシャワーを。
露地ものイチゴが今日から出てきました。立野原のイチゴです。
ヨッテカーレ城端/桜ヶ池でお待ちしてます。

« Older Entries Newer Entries »

