Archive for the ‘野菜直売・お土産’ Category
あま~い立野原のイチゴです🍓
立野原のイチゴが並びはじめました。まだ少しずつですが、生産者農家から直接出荷されるイチゴは完熟していて、香り高く甘いです。ぜひ朝摘みイチゴご賞味下さい。




今年の新物「新玉ねぎ」の登場
今年の新物「新玉ねぎ」が登場しました。地元で獲れた新鮮な玉ねぎです。まだ出始めで少量ですが、サラダや炒め物などいろんな料理にいかがですか?


すす竹が並びました。
山菜も最盛期に入り地元で採れた『すす竹』が並びました。
富山ではすす竹(すすたけ)と呼んでますが、正式名称はササ属であるネマガリタケ。煮しめや炒め物など、山菜料理には欠かせないひとつ。ぞうぞ春の味覚を味わって下さい。


アスパラが並びはじめました。
春の野菜のひとつ、アスパラが並びはじめました。シャキシャキとした食感があり、サラダや炒め物、天ぷらなどいろいろと楽しめます。地元で獲れた、新鮮なアスパラいかがですか?


「春の味覚の王者」竹の子
少しずつですが、竹の子が出てきました。春の味覚のひとつである、山菜(ワラビ、こごみ、タラの芽など)もいろいろとありますが、竹の子は春の味覚の王者と言われるほど外すことのできない山菜です。旬をぜひ味わって下さい。



山菜シーズンになりました。
春本番‼山菜のシーズンとなりました。こごみ、ワラビ、あさつき、タラの芽,コシアブラなど。旬の山菜はいかがでしょうか?山菜の入荷のお知らせについて随時更新していきます。





大人気!『おばあちゃんのあんころもち』
本日3月20日(日)より土日祝日限定、大人気の『おばあちゃんのあんころもち』販売開始しました。地元で収穫された、コシと粘りとなめらかさのあるもち米(新大正もち)を使用しています。ほどよい甘さが売りのあんこがたっぷり!3個入り360円。数に限りがありますのでお早めにどうぞ!
ご来店お待ちしております。

春の香り‼
春の香りが店頭に!本日3月15日(火)より行者ニンニク(五箇山/利賀産)入りました。サッと湯通ししてしばらく醤油につければ晩酌のお供に。1パック350円です。
また香りと苦みを楽しんでいただく、フキノトウやタラの芽も並んでます。天ぷらや和え物にどうぞ。
タラの芽1パック320円、ふきのとう1パック200円。

春です。雪割草が入りました。
雪国の春を彩る雪割草(ユキワリソウ)。春一番に雪をわって春の到来を知らせてくれる山野草。他の花に先駆けて春の到来を知らせてくれる可憐な雪割草の姿は妖精のようで、ファンも多い山野草です。
1000円/鉢、700円/鉢、500円/鉢とあります。
お早めにどうぞ。

春の息吹・猫柳「ネコヤナギ」
春の息吹を伝えてくれる銀白色の産毛とピンクの産毛の猫柳「ネコヤナギ」が並んでます。猫のしっぽに似ていることからこの名前があります。小さな春の息吹をどうぞ。銀白色1束200円、ピンクネコヤナギ1束220円


