Archive for the ‘野菜直売・お土産’ Category

お待たせしましたブルーベリーの登場です

2019-06-19

お待たせしましたブルーベリーが6/15(土)から入りました。初物は、甘酸っぱく勢いがあり、お勧めの逸品です。そのまま食べるも良し、ヨーグルトに載せても良し、ジャムでも良しです。2019ブルーベリー20190619ブルーベリー

立野原のイチゴが最盛期です

2019-05-22

DSC_0034南砺市立野原は、美味しいイチゴが採れます。採れたてイチゴですから完熟です。甘いです。

 

アスパラも出始めました

2019-04-23

2019アスパラ紫のアスパラも出始めました。旬の野菜は力があると聞いていますが、旬のアスパラは太いです。お薦めです。

春の山菜が勢ぞろいしてます。

2019-04-23

2019タラの芽 まずはタラの芽、天ぷらに最高です。ご飯にも、お酒のお伴にも。アク抜きして、おひたしやパスタの具や炒めものにも使えます。

2019コシアブラ

 

 

 

そしてコシアブラ、これもアクがあるので、天ぷらがお薦めですが、アク抜きして鰹節を振ってポン酢で食べても美味しいですし、ごま味噌和えやおひたしにお薦めです。

アクの抜き方は水に対し2%の塩(水1リットルに対し塩20グラム)を加え沸騰させている中に2~3分茹でてすぐに冷水に落としそのまま暫く水にさらすだけです。筆葉程度の小さく柔らかいものはアクは強くないので、さっとくぐらせる程度でOKです。

かわいい雪割草です。

2019-03-08

20190303雪割草雪割草も入りました。白、ピンク、紫など。

可愛い花が咲いています。

例えば、机の上にいかがですか。勉強の合間に、ホッとするっとひと時が訪れるはずです。

税込みで1鉢500円~800円が多いです。

「浅葱(あさつき)」が入っています。

2019-03-08

20190303あさつき浅葱が入ってきてます。あさつきとイカの酢味噌和え、あさつきと蒲鉾の酢味噌和え、あさつきと大根のおろし和えなど。早春の味を堪能して下さい。1パック約200円(税込み)です。

春の息吹のふきのとうの登場です。

2019-02-18

DSC_0044南砺産の大きなふきのとうが、本日2月18日から初登場しました。

天ぷらにいかがですか。

今年は、少し早い春でしょうか。

そば粉が入りました。

2019-01-06

当地区では、ここ数年天候不順でそばの不作が続き店頭に並びませんでしたが、本日初登場しました。1300円(1㎏)となっております。20190106そば粉

南砺市の干柿に柚子を巻いた「ゆず巻き」も入りました。

2019-01-06

明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。ご挨拶が遅れ、申し訳ありませんでした。

さて、好評の「ゆず巻き」が入りました。お茶うけに最高で、干柿の甘さの中に柚子のほのかな味わいが何とも言えません。お奨めの一品です。ゆず巻きは、240円(約100g)からの品物となります。20190106ゆず巻き

干し芋が入りました。

2019-01-06

20190106干し芋2干し芋が入りました。軽くあぶるとより一層美味しくいただけます。

南砺市立野原産のサツマイモですからお薦めです。

価格は大体ベニハルカ150gで400円、安納芋150gで430円ぐらいです。

« Older Entries Newer Entries »

Copyright© 2013 Yottekare-Johana All Rights Reserved.

〒939-1835 富山県南砺市立野原東1508 桜ヶ池クアガーデン前
電話:0763-62-8888 FAX:0763-62-8889