5月, 2022年
青梅が出ました。梅酒や梅シロップに。
2022-05-28
地元の青梅が出ました。この時期の青梅は梅酒の他、梅シロップやカリカリ砂糖漬けなどに最適です。青梅のらっきょう酢漬けもおすすめです。ぜひこの機会にどうぞ。
あま~い立野原のイチゴです🍓
2022-05-17
立野原のイチゴが並びはじめました。まだ少しずつですが、生産者農家から直接出荷されるイチゴは完熟していて、香り高く甘いです。ぜひ朝摘みイチゴご賞味下さい。
季節限定『旬菜天ぷらむすび』
2022-05-13
本日5月13日(金)より季節限定『旬菜天ぷらむすび』がメニューに。新鮮な旬の野菜を使用した天ぷらむすびです。地元で採れた、その日の新鮮な『アスパラ』の天ぷらと特製天つゆを絡めて、当店自慢の特別栽培米コシヒカリのお米でむすびました。シャキシャキとした食感のある旬菜(アスパラ)天ぷらむすびいかがですか?1個190円(税込)
今年の新物「新玉ねぎ」の登場
2022-05-12
今年の新物「新玉ねぎ」が登場しました。地元で獲れた新鮮な玉ねぎです。まだ出始めで少量ですが、サラダや炒め物などいろんな料理にいかがですか?
すす竹が並びました。
2022-05-12
山菜も最盛期に入り地元で採れた『すす竹』が並びました。
富山ではすす竹(すすたけ)と呼んでますが、正式名称はササ属であるネマガリタケ。煮しめや炒め物など、山菜料理には欠かせないひとつ。ぞうぞ春の味覚を味わって下さい。